🐇 ぴょんぴょんくらぶ
ちょっと立ち止まってる心に、ぴょんっと跳ねるきっかけを。
不登校・ひきこもりの子どもたちはもちろん、
20代の若手社会人や「なんだか心が固まってる…」と感じている人たちにも、
やわらかい場所を届ける “ぴょん” な取り組みです。
🌱 ぴょんぴょんくらぶとは?
「やりたいけど動けない」「自分の気持ちがわからない」
「ちょっと誰かと話したいけど勇気が出ない」
そんな気持ちを抱えた子どもや若者、大人たちが、
少しずつ“ぴょんっ”と跳ねる練習をする、やさしくて軽やかなクラブです。
ここでは、「がんばれ」とは言いません。
自分の声・自分の言葉・自分の気持ちと、
少しずつ仲良くなる時間を一緒に過ごしていきます。
🧒🧑👩🦰 こんな人にぴったりぴょん:
- 学校や職場に行くのがしんどい
- 人と話すのにちょっと不安がある
- 自分の中にある何かを表現してみたい
- ただただ、ぴょんっとしてみたい気持ちがある
どんな年齢でもOKぴょん!
10代でも20代でも、社会人でも、ひとりでも、ぴょんな気持ちがあれば参加できるぴょん!
💸 参加費:無料ぴょん!
活動は基本無料。オンライン・オフライン問わず、誰もが参加できる場所を目指してるぴょん。
クラウドファンディングや企業・団体と連携しながら、継続・発展の仕組みも育てています。
📺 活動内容
🎤 Words放送局とつながる
- 毎日の“ぴょん語録”を一緒に考える
- AIや仲間たちとトークしながら言葉をつくる
- 希望者はSNSでも発信できるぴょん
🎨 ぴょんアート
絵や写真、AIアートなどで「ぴょん語録」を表現!
キャラ制作・写真加工・アニメづくりにも挑戦中。
「ぴょん」がそのままアートになるぴょん!
📝 ぴょん語録って?
ちょっと肩の力が抜けるような、ゆるくて跳ねる言葉たち。
- 「ちゃんとしなさい?ぴょんっとしてたらちゃんとなったぴょん」
- 「ぴょんっと跳ねたら、壁がドアになったぴょん」
毎日のぴょんワードに、あなただけの“ぴょん”を添えてみて。
🧠 “ぴょん”が未来の仕事に!?
ここで生まれた作品や言葉たちは、企業案件やPR活動にもつながっていく予定ぴょん。
つまり「ぴょん」自体が、未来の“しごと”や“表現ツール”にもなりうるぴょん!
🌍 ぴょんワールドへようこそ!
ぴょんぴょんくらぶで生まれたアイデアや言葉たちは、やがて「ぴょんワールド」という世界のかけらになります。
ぴょんワールドとは?
悩みやモヤモヤから生まれた感情・ことば・キャラクターを元に、みんなで作っていく心の世界です。
- マップを見ながら、自分のキャラやお店、景色を考える
- AIと一緒に物語やイラストを生み出していく
- 完成したら、ぴょんワールドの一部として参加・展示される
つまり、「ぴょんワールド」は、あなたが想像を通して跳ねられる、もうひとつの居場所。
あなたのぴょんが、この世界をつくっていくぴょん!
👪 ご家族の方へ
お子さんの不安や孤立を支えるやわらかな場として、
保護者の方にも資料・動画でご説明しています。
ご希望があれば、親子一緒の参加も可能ぴょん。
📬 どうやって参加するの?
まずはLINEを登録して、動画と資料をご確認くださいぴょん👇
ご質問はLINEトークからいつでもOKぴょん!
🚀 ぴょんぴょんの未来へ
クラウドファンディングもスタートし、
学校・地域・社会との連携も進行中ぴょん。
「ぴょんっと跳ねたら、そこに道ができる」
そんな世界を一緒につくっていきましょぴょん!